どうも!副業せどらーのいとーです!
私は本業で放射線技師をしながら電脳せどりを副業で行っていて、だいたい売り上げ300万円、月利50万円程度を稼ぐ事が出来ています。
2020年9月の売上はこんな感じ↓
前回、「楽天ポイントせどり」について以下の記事で解説をしました。
今回は、ポイントせどりで楽天に次いで旨みが大きい「ヤフーショッピング」について解説をします。
どっちがおすすめかと言われると、まず間違いなく楽天です。
でも、だからといってヤフーショッピングをスルーしてしまうのはめちゃくちゃもったいないです!
ヤフーショッピングも楽天と同等とはいかないまでもポイント還元率が高く、出品数も多く、ポイント高還元キャンペーンを開催しています。
私もヤフーショッピングせどりでかなり利益を出しています^^
というわけで、ヤフーショッピングでせどりをする上でのコツをまとめておきたいと思います。
このnoteを読めば、ヤフーショッピングでせどりをするために必要な準備はすべて完了するはずです!
ぜひ活用してもらえれば嬉しいです。
本noteの内容について、何か質問したいこととかあれば、LINE@の方からお気軽に問い合わせください!
LINE@ではポイントせどりの他、電脳せどりをする上で確実に有益な情報も配信していきますので、ぜひお気軽に登録してみてくだい^^
ではこれから、
・ヤフーショッピングせどりとは
・ヤフーショッピングせどりのメリットとデメリット
・ヤフーショッピングのポイント倍率を上げる方法
・狙い目のヤフーショッピングキャンペーンについて
・ヤフーショッピングで利益商品をリサーチするには?
こういった内容でしっかりお伝えしていきます。
目次
- 1 1. ヤフーショッピングせどりとは
- 2 1.1 ヤフーショッピングでたまるポイントについて
- 3 1.2 ポイント還元率を上げることで仕入れが有利になる
- 4 1.3 参考:PayPayモールも仕入れ先の一つ
- 5 1.4 ヤフーショッピングせどりはポイント高還元を狙ったせどり
- 6 2. ヤフーショッピングせどりのメリットとデメリット
- 7 2.1 ヤフーショッピングせどりのメリット
- 8 2.2 ヤフーショッピングせどりのデメリット
- 9 3. ヤフーショッピングのポイント倍率を上げる方法について
- 10 3.0 PayPayアカウントを開設する
- 11 3.1 ストアポイント(購入金額の1%〜15分のポイント付与)
- 12 3.2 PayPayとヤフーのアカウント連携で+2%
- 13 3.3 PayPay残高もしくはヤフーカードで決済することで+2%
- 14 3.4 Yahoo!プレミアム会員になると+2%
- 15 3.5 ヤフーカード月3万円以上の利用で+1%
- 16 3.6 ヤフーグループサービス利用で+1%
- 17 3.6 毎週日曜日は+5%
- 18 3.7 (メリット低め)ワイモバイル&Enjoyパック加入で+5%
- 19 3.8 (参考)アプリ利用開始から30日間はポイント還元率+1%
- 20 3.10 全ての条件を満たせばポイント+10%前後を狙える
- 21 3.11 ポイントサイトを利用してさらにポイントを稼ぐ
- 22 4. ヤフーショッピングのセール(キャンペーン)を狙ってポイント倍率をさらに上げる
- 23 4.1 5のつく日セール
- 24 4.2 ゾロ目の日キャンペーン
- 25 4.3 買いだおれキャンペーン
- 26 4.4 ハッピー2アワー
- 27 4.5 24時間限定タイムセール
- 28 6. ヤフーショッピングで利益商品をリサーチするには?
- 29 6.おわりに
1. ヤフーショッピングせどりとは
ヤフーショッピングはAmazon、楽天市場につぐ日本で3番目に大きいネットショッピングサイトです。
まずはヤフーショッピングせどりの概要を簡単に説明していきます。
1.1 ヤフーショッピングでたまるポイントについて
ヤフーショッピングで買い物をすることで貯まるポイントは、
・Tポイント
・PayPayボーナス
・PayPayボーナスライト
の3種類があり、ヤフーショッピングで仕入れをすれば、これらのポイントを加味してお得にせどりの仕入れを行うことができます。
たまったポイントは、ヤフーショッピングで再仕入れをする時にも使えますし、Tポイント、PayPayボーナスとも一般の店舗でも使えるので普段の生活で使っていってもいいと思います。
こちらはTポイントが使える店舗の一例。
こちらはPayPayが使えるお店の一例です。
対応している店舗がめちゃくちゃ多いので、Tポイント、PayPayボーナスともに、ほとんど現金と変わらない感覚で使える使い勝手のよいポイントです。
1.2 ポイント還元率を上げることで仕入れが有利になる
ヤフーショッピングをおすすめする最大のメリットは、諸条件を満たすことで還元ポイントの倍率を上げられるので、仕入れが有利になるということです。
ヤフーショッピング関連の各種サービスに登録・利用することで、ポイントの付与率を常時10%前後まで引き上げることができます。楽天SPUのようにたくさん項目があるわけでもないのでわかりやすいです。
さらに「5のつく日」には+5%になったり、「ゾロ目の日」には7〜9%引きになるクーポンがもらえたりとお得なキャンペーンが多いのも特徴。
最近では楽天お買い物マラソンに対抗した「買いだおれキャンペーン」というイベントもあり、こちらは最大でポイントが+10%になります。
結果的に、ポイント付与率を最大で25%程度まで引き上げられるので、かなりの高還元率ポイントせどりをやることが可能です。
ポイント倍率を上げる具体的なやり方については、のちほど詳しく解説します。
1.3 参考:PayPayモールも仕入れ先の一つ
ヤフーが運営するオンラインショッピングサイトは、ヤフーショッピングとは別にPayPayモールもあります。
PayPayモールには以下のような特徴があります。
・ヤフーショッピングより出店条件が厳しい
・ヤフー厳選の大手優良店舗が多数
・14日間返品可能
・チャット・電話での問い合わせ対応可能
PayPayモールも、ヤフーショッピングと同一IDでログイン可能で、かつ購入時にTポイント・PayPayボーナスライトが付与されます。
PayPayモールの方が、キャンペーンによるポイント付与率が大きくなっているので、ヤフーショッピングだけではなくPayPayモールもリサーチをかけるようにしましょう。
1.4 ヤフーショッピングせどりはポイント高還元を狙ったせどり
ここまでを簡単にまとめると、
ヤフーショッピングせどりは、TポイントやPayPayボーナスなどのポイント還元率を高めて、ポイントの恩恵をフルに受けながら、もらったポイントを仕入れに使ったり、ポイントを現金代わりに使ったりしながら利益を出していくせどり手法
となります。基本的には楽天と同じです。
2. ヤフーショッピングせどりのメリットとデメリット
ではヤフーショッピングせどりについて、メリットとデメリットを一度まとめておきます。
2.1 ヤフーショッピングせどりのメリット
ヤフーショッピングせどりの主なメリットは以下の通りです。
・商品数が多く仕入れられる商品が豊富
・ポイントを加味した仕入れができるので利益を取りやすい
2019年3月末時点において、ヤフーショッピングの店舗数は87万店舗、3商品点数は3億点と言われています。
これはAmazon、楽天と比べてもぶっちぎりでトップの数値になっていて、ヤフーショッピングで探して商品が見つからないということはまずありません。
当然仕入れられる商品も多くなります。
さらにポイントを加味して仕入れられるので、利益商品が見つかる可能性がかなり高い仕入れ先と言えます。
2.2 ヤフーショッピングせどりのデメリット
反対にヤフーショッピングせどりのデメリットを上げていきます。
・価格帯が全体的に高め
・ポイントの有効期限切れに注意する必要あり
・ポイント獲得上限が低め
ヤフーショッピングの商品の中には、最初からポイント分を考慮して高めの価格に設定されていて、商品金額からポイント分を差し引いた金額がAmazonでの販売価格と同じになる=利益が出ないといった商品も存在しています。
送料も有料になる場合も多いので、商品を仕入れる前に商品価格・送料・ポイントを利益計算にしっかりと含めないといけません。
また、ポイントの有効期限にも注意が必要です。Tポイント、PayPayボーナスには有効期限がありませんが、PayPayボーナスライトは60日間の有効期限があります。
期限に気づかず、ポイントが失効されてしまった・・・ということがないように注意しましょう。
最後に、ポイントの付与上限についてです。ストアポイント以外のボーナスポイントには、月のポイント付与上限が設定されています。
ヤフーショッピングでポイントせどりをする場合には、このポイント付与上限を超えない範囲で仕入れをする方が賢いです。
3. ヤフーショッピングのポイント倍率を上げる方法について
では、ヤフーショッピングで付与されるポイント倍率を上げる方法について解説していきます。
ヤフーショッピングで付与されるポイントは大きく分けて
・Tポイント
・PayPayボーナス
・PayPayボーナスライト
の3種類となります。
これらの付与されるボーナスポイントを上げていく仕組みは「PayPay STEP」と呼ばれています。
ここからはPayPay STEPの内容について紹介をしていきます。
3.0 PayPayアカウントを開設する
まずはヤフーショッピングで仕入れをする前に、PayPayに登録が必須です。
ヤフーショッピングのボーナスでもらえるポイントは、ほぼPayPayボーナスライトだからです。
あとから説明しますが、PayPay残高で支払いをするとポイントがプラスされるキャンペーンもありますので、とにかくすぐに登録しておきましょう。
参考:PayPay公式ページ
3.1 ストアポイント(購入金額の1%〜15分のポイント付与)
ヤフーショッピングの基本ポイントとしてストアポイントというものがあります。
ストアポイントは、ヤフーショッピングの会員登録をするだけで付与されるポイントで、購入金額の1%分のTポイントが基本ポイントとなります。
中にはストアポイントが高めに設定されている商品もあり、最大で15%(1%分のTポイント+14%分のPayPayボーナスライト)となっています。
ストアポイントは、以下のように1%はTポイント、1%を超えた分はPayPayボーナスライトが付与されるルールになっています。
ストアポイントについては、月の付与上限がありません。
3.2 PayPayとヤフーのアカウント連携で+2%
PayPayに登録した後は、ヤフーアカウントの連携を忘れずにやっておいてください。
ヤフーとPayPayのアカウント連携するだけでポイントがPayPayモール+4%、ヤフーショッピング+2%となります。
ただし、このキャンペーンは常時ではなく、条件や内容が変更される可能性もありますので注意してください。
PayPay・ヤフーアカウント連携で付与されるポイントの上限金額は月に5,000円までです。5,000円分のポイントバックをフルで受けようとすると、合計で25万円まで仕入れできる計算になります。
3.3 PayPay残高もしくはヤフーカードで決済することで+2%
PayPay残高、もしくはヤフーカードでヤフーショッピングの支払いをすると、PayPayボーナスライトで2%のポイントバックが追加されます。
PayPayはすでに登録したと思いますが、ヤフーカードを作って「PayPay残高チャージ」をしておくと良いです。
ヤフーカードは年会費無料のクレジットカードです。
ヤフーカードを作って、3回利用(ヤフーカード決済)することで7,000円相当のPayPayボーナスが付与されるので、むしろ作らないと損します。
すでに何らかのカード(楽天カードなど)を持っているという場合でも、せどりにおいて複数のクレジットカードを持つことは、利益を伸ばしていくのにかなり有効なのでさくっと作りましょう。
参考:ヤフーカード公式ページ
PayPay残高もしくはヤフーカード決済で付与されるポイントの上限金額は月に5,000円までです。合計で25万円まで仕入れできる計算です。
3.4 Yahoo!プレミアム会員になると+2%
Yahoo!プレミアム会員に加入すると、PayPayボーナスライトで2%のポイントバックが追加されます。
Yahoo!プレミアムは、月額462円(税抜き)の有料サービスですが、およそ25,000円分の買い物をすればポイントで取り返せる計算なので、加入しておくことをおすすめします。
ヤフープレミアム会員入会で付与されるポイントの上限金額は月に5,000円までです。合計で25万円まで仕入れできる計算になります。
3.5 ヤフーカード月3万円以上の利用で+1%
ヤフーカードで3万円以上利用をすると、翌月のポイントが+1%されます。
ヤフーカードを使って仕入れをすれば、基本的に達成できると考えてもいいと思います。
付与上限は5,000円分となっています。合計で50万円まで仕入れできる計算になります。
3.6 ヤフーグループサービス利用で+1%
グループサービスを3つ利用することで、翌月のポイントが+1%されます。
ヤフーショッピングで仕入れをすることを前提としていますので、ヤフーショッピング以外の2つのサービスを利用すれば良いです。
ebookjapanの最低購入金額が300円、他のサービスは最低購入金額1000円となっています。
1300円手出しがありますので、仕入れ金額が13万円以上になる場合は利用するようにしましょう。
月の付与上限は5,000ポイントとなっています。
3.6 毎週日曜日は+5%
毎週日曜日は+5%のポイントバックがあります。
ただし、日曜日ごとに付与上限が1,000円/日までと決まっています。つまり月の合計で4,000円相当が付与上限となります。合計8万円まで買い物ができる計算です。
また、PayPay残高もしくはヤフーカード決済の場合のみ対象となりますので、注意してください。
参考:PayPayステップ公式ページより
ちなみにソフトバンクユーザーの場合、日曜日は+10%となります。
ソフトバンクユーザーの場合も付与上限は1,000円/日までと決まっています。
ソフトバンクに新規加入を考えた場合、ガラケーでは月額最安1,408円、スマホでは月額最安3278円となっています。
ガラケーの場合は月に28,160円以上、日曜日に仕入れをするなら元が取れます。スマホの場合は月に約65,560円以上となります。
日曜限定で仕入れる必要があるので、ややハードルは高い印象です笑。
3.7 (メリット低め)ワイモバイル&Enjoyパック加入で+5%
ワイモバイルに登録し、月額500円のEnjoyパックに加入することでPayPayボーナスライトで5%のポイントバックが追加されます。
5%と聞くとお得に思えますが、ポイント付与上限が1,000ポイントとなっているため、注意が必要です。
ワイモバイルの月額料金は、以下のように一番安いものでも2,680円となっており、キャンペーン適用で半年間1400円になりますが、それでもEnjoyパック加入による上限1000ポイントを回収することはできません。
もともとワイモバイルに加入しているならまだしも、わざわざポイント目当てに加入することはおすすめしません。
3.8 (参考)アプリ利用開始から30日間はポイント還元率+1%
ヤフーショッピングのアプリをインストールしてから30日間の間、商品を購入するとPayPayボーナスライトが+1%になります。
付与上限は5,000円分です。
30日間限定のキャンペーンですが、ポイントアップ特典の他にも、専用クーポンが発行されたり、プッシュ通知で不定期イベントを通知できたりするのでアプリは必ずインストールしましょう。
3.10 全ての条件を満たせばポイント+10%前後を狙える
最後にまとめると、
・ストアポイント+1%(Tポイント)
・PayPay・ヤフー連携+2%
・PayPay残高支払い+1%
・プレミアム会員+2%
・ヤフーカード3万円以上利用+1%
・ヤフーグループサービス利用+1%
となり、合計で8%、PayPayモールの場合はさらに+4%されて12%のポイント付与率となります。アプリを使える場合はここに+1%追加されます。
さらに、日曜日は+5%(ソフトバンクユーザーは+10%)、ワイモバイルユーザーであれば常時+5%も狙うことができます。
3.11 ポイントサイトを利用してさらにポイントを稼ぐ
「ポイントサイト」を経由してからヤフーショッピングで商品を購入することで、さらにポイントを稼ぐことができます。
ポイントサイトはお小遣いサイトと呼ばれたりもしますが、ポイントサイトに掲載されているサービスを利用することで、ポイントサイト独自のポイントがたまるという仕組みになっています。
ポイントサイトにも色々ありますが、最大手のハピタスがおすすめです。
ハピタスを経由してからヤフーショッピングで商品を購入すると、1%分のハピタスポイントが貯まります。
ハピタスポイントは楽天ポイントなどにも交換できるので、ポイントを仕入れ資金に回すことが出来ます。
ハピタスにまだ登録していない方は今のうちに登録しておきましょう。
ただし、ハピタスを経由して、かつヤフーショッピングアプリでの購入はできません。
アプリ特典の+1%ボーナス期間が切れたらハピタスに切り替えるといった活用をすれば良いかと思います。
4. ヤフーショッピングのセール(キャンペーン)を狙ってポイント倍率をさらに上げる
PayPay STEPでポイント倍率を上げることで、特にセールなどをやっていなくてもヤフーショッピングで利益商品を発見できる可能性がグッと上がるはずです。
加えて、ヤフーショッピングで開催されるセール(キャンペーン)を狙っていけば、さらにポイント倍率が上がりますのでキャンペーン時には積極的に仕入れするようにしましょう。
ここでは代表的なキャンペーンを紹介していきます。
4.1 5のつく日セール
ヤフーショッピングでは5のつく日(毎月5日、15日、25日)は付与ポイントが+4%されます。
上限は5,000円分で、5日、15日、25日のそれぞれでキャッシュバックがされるので、3回とも参加した場合には最大で15,000円分のポイントが付与されます。
参考:5のつく日キャンペーン
4.2 ゾロ目の日キャンペーン
続いてはゾロ目の日クーポン争奪戦キャンペーンです。
ゾロ目の日には、以下のようにどんな商品にでも使える割引クーポンが配布されます。
ただしこのお得なクーポンは先着順での入手となり、キャンペーン時には人が殺到しますので手に入らない可能性もあります。
もしもクーポンが手に入ったらゾロ目の日に頑張って仕入れを行い、クーポンが手に入らなければ5のつく日に仕入れるなど対策をとっていくと良いです。
4.3 買いだおれキャンペーン
買いだおれキャンペーンとは、1ショップで商品を購入するごとにポイント倍率が上がっていくキャンペーンです。
楽天のお買い物マラソンと同じルールですね。
買いだおれキャンペーンは最近はじまったばかりですが、今のところ月に1回程度の頻度で開催されるようです。
買いだおれキャンペーンが始まる前に商品のリサーチをしておき、無駄なく買い物をしていくことが大切です。
ショップで買い物をするたびにポイント倍率が高くなるので、1ショップ目→10ショップ目にいくにつれて徐々に商品の価格を高くしていくのが理想。
買いだおれキャンペーン期間中のポイントの付与上限は10,000ポイントまでです。
参考:買いだおれキャンペーン
4.4 ハッピー2アワー
Yahoo!ショッピングには「ハッピー2アワー」という不定期かつ夜の2時間だけ行われるイベントがあります。
ハッピー2アワーではPayPayボーナスライトが+4%追加で付与されます。ポイント上限は5,000円までとなっています。
不定期イベントなのでライバルが少なく、仕入れを有利に運ぶことができます。あらかじめ仕入れる商品に狙いを定めておき、ハッピー2アワーが開催されたら仕入れを行うというのもありです。
ただし、いつ開催されるのかわからないので、アプリのプッシュ通知を活用するようにしましょう。
アプリ経由でのポイントアップは30日間限定ですが、アプリがあればこういった不定期イベントに対応できますので必ずインストールしておきましょう。
参考:ハッピー2アワー
4.5 24時間限定タイムセール
ヤフーショッピングではほぼ毎日のように、何らかのキャンペーンが行われており、おいしい商品が買える場合もあります。
中には50%オフになっている商品などもあるので、利益商品がないかたまにチェックしてみると良いでしょう。
参考:24時間限定タイムセール
6. ヤフーショッピングで利益商品をリサーチするには?
ヤフーショッピングでどのように利益商品をリサーチしたら良いのかについてですが、今回はくわしくは解説しないこととします。
あえて言うとすれば、ヤフーショッピングトップページのバナーから探したり、検索で「在庫処分」など検索したりする手法などありもしますが、すでに出尽くしたやり方なのであまり旨味がありませんw
リサーチのコツについては、以下の記事でも少し触れていますが、Amazonのランキングなどから逆引きするようなやり方が効率的です。
あとは生産終了品などを察知して仕入れるなどの方法もあります。
ヤフーショッピングだけでリサーチするというよりは、色々な情報を使って、あくまで「ポイントがうまい仕入れ先の一つとしてヤフーショッピングを使う」というのが正解かと思います^^
具体的にどんなリサーチをしたらいいか分からない方は、こちらのリサーチ動画をご覧ください。
6.おわりに
今回はヤフーショッピングせどりについて解説をしました。
楽天と比べると、こなさないといけない準備は少ないですが、その分ポイントの旨みは大きくはありません。ただ、現在は楽天のポイント付与が減少傾向にあるのでヤフショの方を視野に入れておく方がいいでしょう。
今回のnoteでは、
「具体的にどのように行動をしたらいいのか?」
という具体的な稼ぎ方や
稼ぐための過程を書けなかったので
もし、この先が気になる方は以下のプレゼントをお受け取り下さい。
・ポイントと税金のお話
・売上を上げずに利益を伸ばす方法
・電脳せどりリサーチ実践動画(1時間14分)
・情報商材は捨てよう(4分46秒)
・7日間の商品情報提供
・直近利益商品リスト100
こちらをプレゼントさせて頂きます。受け取りたい方は以下のLINE@を登録してから受け取ってください。
↓ ↓ ↓
※1こちらのリンク以外からはプレゼントは
受け取れないのでご注意ください。
※2すでに月商100万を超えている方は、
現金利益を獲得する手法を配信させて頂きます。